2011-12-23

今年最後のニチニチ日曜市、終了

先週はすごく寒い中、日曜市へ来て下さった方、ありがとうございました!
今回のチャリティバザーは、暖かそうなニットがたくさん並んでいたんですよ!
ミトンやキャップ、セーターなど、とても素敵で、
私もいいないいな〜と熱視線を送っていましたが、もちろんお客さん優先です、
目の前で次々に売れて行きました。 
売り上げは、国際ボランティアセンター山形を通じて、東北広域震災NGOセンターに寄付されます。
私も来月の新春バザーでは、なにか持って行きたいなと思ってます。

次回は来年早々の1月15日です。来年もどうぞよろしくお願いします。

追記
尚、現在、市場の分以外の在庫を切らしております。
通販ご希望の方がいましたら、2月中旬以降でよろしくお願いいたします。

2011-12-16

12月のニチニチ日曜市のお知らせ

先月の日曜市は、お天気のぽかぽかと暖かい日になって良かったです!
来て下さった方、ありがとうございました。
私も久々に色々とお買い物しました。家に帰ってからの戦利品おやつが楽しいのだな〜。

4ヶ月ぶりのニチニチ日曜市、お客さんにもメンバーにも久しぶりだねと、
声をかけられましたが、市場の活気があるけどゆったり〜なあの空気にすぐ和み、
久々の感じしないな〜と思いました。
日曜市で、お客さんが楽しそうにお買い物するのを見るのが大好きです。

しっかり暖かくして、今月もぜひいらしてくださいな!


ニチニチ日曜市
12月18日(日)am11時〜pm3時半(売切れで終了)

国立、ニチニチにて
住所:国立市東1-6-1 
電話での問合せはご遠慮下さい
参加店
エバジャム(ジャム)
ひなたパン(食パン、ベーグル 
ゆるひ(シフォンケーキ
kweebuu(パウンドケーキ)
古本泡山(古本)
TAIYODO(雑穀クラッカー)
Samosa wala timoke(ベジタリアンサモサ)
マトカ石けん(石けん)





2011-11-17

ニチニチ日曜市出店のお知らせ

    
20日の日曜日は、久々にニチニチ日曜市に出店です!
大好きなニチ市。ああ、楽しみ〜。


マトカ石けんは、11・12・1月と、3ヶ月連続で出店の予定です。
気合いを入れて沢山作らないと!と、まず熟成させる石けん用の棚を拡大してみました。
12月分までの、7種類の石けんがずらっと並んでいます。

すでに棚いっぱいに並んだ石けんを見ると、
あ、こんなにあるなら大丈夫。と、つい安心して、今度は作らずにのんびりと過ごし、
なんとなくカレンダーで市場の日を逆算してみたら、
1月分の石けん用のハーブをオイルに漬け込まないと間に合わない時期に・・・
瞬間、頭の中でピーンと緊張が走り、唾をごくっと飲み込みました。

逆算が本当に苦手なので、困ります。
携帯電話がない頃は、待ち合わせ時間の逆算に失敗し、しょっちゅう遅刻していました。 
(いまは乗り換え案内があるから、だいじょうぶ!)
日曜市の開催日に合わせてカレンダーの数字の上を、人差し指がいったり来たり。の今日このごろ。


石けんを待ってくれているお客さんの声、出店の仲間づてにミミに届きましたよー。
ありがとうございます!
お客さんと市場のみんなに会えるのを楽しみにしています〜。
ゼヒいらして下さい。

ニチニチ日曜市
11月20日(日)am11時〜pm3時半(売切れで終了)

国立、ニチニチにて
住所:国立市東1-6-1 
電話での問合せはご遠慮下さい
参加店
エバジャム(ジャム)
くまがいのぞみ(陶器)▶休
ひなたパン(食パン、ベーグル 
ゆるひ(シフォンケーキ
kweebuu(パウンドケーキ)
古本泡山(古本)
TAIYODO(雑穀クラッカー)
Samosa wala timoke(ベジタリアンサモサ)
マトカ石けん(石けん)*夏期除く奇数月の参加(12月は出ます!)

☆ゲスト☆
本郷 由紀子
(ベトナム食器・雑貨)


サンプルに小さくカットした石けんを持って行きます。(数・種類は少なめです)
まずお試ししてみようかなという方、声をかけて下さい。



2011-11-01

リンゴのような

 
すっかり秋も終盤です・・・秋らしいこと、してますか??
私は映画館通いからずいぶん遠ざかっていたので、今年の秋は「映画の秋」にしようと思い、
映画のチラシをチェックしてみると、この秋は本当〜に面白そうな映画ばかり!
映画館でのロードショーはもちろん、名画座の特集、大きな映画祭やオールナイト上映・・・
どれも見たい、行きたいで困ってしまっています。
スケジュールを組んでみると、同じ日に様々な場所で開催していて、どう考えても身体もお金も足りない・・・
一昨日の土曜日は、イメージフォーラムで鈴木志郎康さんの映画を見たのですが、
初めての志郎康ワールドにすっかりはまり込み、次の日も自然と上映会の方へ足が向きました。
色々考えて組んだ映画通いのスケジュールを蹴飛ばし、今週末も志郎康さんの上映会へ通いそうです。
あのような映画は見たことがなく、豊かな気持ちになる映画体験でした。
普段はなかなか見られないそうなのですが、今週の金土日と上映しているそうです。

映画の話はさておき。
新作石けんを作るので、レシピをどうしようかなと考えていました。
石けんのレシピも料理のように「美味しそうだな」って組み合わせにすれば良い!というお話を聞いたことがあります。
たとえば椿油ベースだったら、オプションにはさらしあんや日本酒などを入れたり、
香りはひのきやゆずにしたりと、「和」で統一するような感じです。
すんなりとしたレシピで奇抜なアイディアはないけれど、美味しそうに感じるのならば、確かに相性もいいはず!

なので、今度の石けんは、個人的に去年のお家で飲み物のベスト1のレシピに決めました。
ジャーマンカモミールを豆乳で煮出した、ロイヤル(ソイ)ミルクティーの蜂蜜入りです。
たまらなく大好きなリンゴのようなカモミールの甘い香りと蜂蜜の優しい甘さ。
そして豆乳もほんのり優しく甘いです。でもどれも自然な甘さでくどくない。
「この組み合わせは抜群だ、ほ〜落ち着く」と思って飲んでいました。

カモミールティーが本当に好きになったのは、薬局グローバのジャーマンカモミールに出会ったからです。(下の写真)














小さな花、大きな花、つぼみ、粉々になったガクや花弁、色々な形のカモミールが袋に詰まっていて、すごくワイルドです。
ふつうのお店ではよけてしまっているような様々な形のハーブが、ざくざくと入っていて、ひとつひとつを眺めていると、面白くて飽きないのです。
オーガニックで香りも強くて、このカモミールが大好きになってしまいました。














上の写真は、友達のお土産のローマンカモミールのハーブです。
ローマンカモミールのお茶は飲んだことがないのですが、香りも見た目も全然違う!
見た目はこっちが可愛らしいですが、香りはツンと強めです。りんごっぽさは、ジャーマンの方かな。

そして、義父が「棗(なつめ)」 を5粒、送ってくれました。
ドライフルーツではない棗を見るのは初めて。
義父は滋賀の故郷でよく食べていたそうです。
見た目は、どんぐりみたいな木の実で、鳥がついばんでそうなイメージです。
小鳥になった気分でいただきました。皮ごとちょこっとかじってみるとシャリッとしてリンゴみたい!
小さなリンゴのようでした。












棗(なつめ)


さきのジャーマンカモミールを使った石けん、11月のニチニチ日曜市でゼヒ手に取って下さい。

2011-09-30

石けん、作り始めてます!

 
お久しぶりです。
9月は半ば過ぎても暑い日が続きましたが、最近はめっきりと秋。
石けん作りにもちょうど良い季節になりました。
作り始めると、ドライハーブや精油の良い香りがふわふわーっと部屋に広がっていって、
常に部屋が良い香りになるのが良いのです。
家に帰宅した瞬間、特にクンクン、フガフガ。は〜。としてしまいます。

ニチニチ市が終わって2ヶ月の間、特にお知らせはしていませんでしたが、
メールでリピーターの方々からご連絡を頂き、手持ちの在庫から通販を行っていました。
在庫は少しづつ減っていき、なんと完売することが出来ました。ありがとうございます。
なんとウェディングのお供になる石けんを注文してくれた方が3人も!
お祝いの贈り物や引き出物になる、などと聞くと、
こちらもとっても嬉しいです。 どうぞお幸せに!

そそ、新しいレシピも作成中。
秋冬によく飲むカモミールの豆乳ロイミみたいな感じの石けんがいいかなァと思ってます。
ミルキーな感じで・・・香りはどうしようかな。
いつもすっきりハーブ系の精油が多いので、甘い香りも良いかしら。
などと、いろいろ思案しています。

それとヨーグルト由来のホエイ等、今まで使っていた材料についてお知らせです。
石けんは、もちろん口に入るものではないのですが、
使っている材料は、食用もしくは手作りコスメとして使って気に入ったものがほとんどです。
食用飲用にもなる材料の基準は、自分の好み+安心出来るものが前提です。
ホエイは、水切りしたヨーグルトの上澄みです。
原材料の牛乳が放射能汚染されている場合は、ホエイに高濃度で残るということなので、ヨーグルトは放射能検査をしたものを使ってます。(現在は島根県の木次乳業のものと大地を守る会のヨーグルトです)
特に今まで表記はしていませんでしたが、ドライハーブは認定オーガニックです。
(以前から薬局グローバの海外のハーブです)

変更がある場合は、またここでお知らせします。
もし材料などで気になることがある時は、市場やメールなどで直接聞いて下さいな。
ではでは、季節の変わり目、皆様お元気にお過ごし下さい。

2011-07-19

7月の日曜市、終了

 
日曜日は最高に暑い日でした。
強い日差しの中に来て下さった方、ありがとうございました!感謝ですー!


お隣には、ゲストの北原さんの陶芸小物の作品が並びました。
色も形も素材感、すべて違ってそれぞれが可愛くて、見るたび目移りしました。
結局、生地の素材感があるうさぎのブローチ、お花のヘアゴムを買いました。
ヘアゴムのお花は散々迷いましたが、「自分でいいなと思うものと似合うものは違うよねー」ということで、
両隣の北原さんとクミちゃんに見立ててもらってブルーのお花に。


帰り間際には、ニチニチの7周年のお祝い、暖かくなる場面でした。
おめでとうございます!
kweebuuのわかちゃんのお祝いのケーキ、とても美味しそうでしたー。
trèfleさんのお花もきゅーん。
お花屋のtrèfleさん、先月エバちゃんに連れて行ってもらって
一瞬でファンになったばかりなのです。


マトカ石けんは、出店がしばらく先になることもあって、
まとめて買って頂いたお客さんもいらして、嬉しかったです。
次の出店は、秋の終わりくらいです。
それまでに、香りのブレンド&いいレシピをじっくりと考えます。
また感想聞かせて下さいな♪


市場が終わってから、久々に国立をちょこっと散歩と思いましたが、
17時あたりでも日差しが痛い!陽炎がメラメラ〜。
すぐにロージナ茶房に避難し、ゼリーでひとやすみしてから帰宅しました。
















北原裕子さんの作品 meets フルーツゼリーセット

2011-07-13

7月17日はニチニチ日曜市

 
次の日曜日はニチニチ日曜市です。
熱中症に気をつけて、ぜひいらして下さーい。
去年の7月の日曜市は、私はお客さんとして日傘をさして並んでいましたが、
やはりとーっても暑い日でした。
買い物した後、飲み物飲んで、隣に座った方と意気投合してお友達に。
で、灼熱の国立を相合い日傘で散歩したの、楽しかったァ、あーっというまの1年!
 
「ニチニチ日曜市」
17日(日)am11時〜pm3時半(売切れで終了)

国立、ニチニチにて
住所:国立市東1-6-1 
電話での問合せはご遠慮下さい
参加店
エバジャム(ジャム)
TAIYODO(雑穀クラッカー)
ひなたパン(食パン)
ゆるひ(シフォンケーキ▶休)
kweebuu(パウンドケーキ)
泡山(セレクト古本)
くまがいのぞみ(陶器)
TOSAKANMURI FOODS(カレーパン▶休)

マトカ石けん(ハンドメイド石鹸/夏期を除く奇数月出店)


ゲスト
北原裕子(セラミック小物)
オバタクミ(銅版画、オリジナル文具)

&チャリティバザーもあります。



暑い時期は石鹸作りと管理が難しいため、今回でしばらく石鹸販売は休みです。
今回の販売も高温多湿と石鹸にはキビしいので、下の写真のように乾燥剤をいれた袋に入れました。
どうぞよろしくお願いします。



2011-06-13

ニチニチ日曜市、6月はマトカ石けんはお休み



6月は梅雨でじめじめ・・・
コールドプロセス(以下CP)石けんには辛い時期。
CP石けんは天然の保湿成分のグリセリンがたっぷり含まれているので、
空気中の水分を石けんが引きつけてしまう性質があります。
この時期は湿度が高いため、室内に置いておくだけでも、
表面が濡れたようにペトペトしてしまうこともあります。

以前の記事に、保管の注意があります。→
まだ使わない石けんは涼しい乾燥したところへ。
シリカゲルで保管したり、冷蔵庫に入れておくのも良いようです。
私は涼しいとところに置いてます。
お家の石けん、手間をかけますが、よろしくお願いします。

今月のニチニチ日曜市ももうすぐ。晴れればいいですな〜。


ニチニチ日曜市
6月19日(日)am11時〜pm3時半(売切れで終了)
国立、ニチニチにて
住所:国立市東1-6-1 
電話での問合せはご遠慮下さい

出店
エバジャム(季節のジャム)
古本泡山(古本)
kwee buu(季節のパウンドケーキ)
ひなたパン(季節のパン)
TAIYODO(雑穀クラッカー)
ゆるひ(シフォンケーキ)
TOSAKANMURI FOODS(カレーパン)
くまがいのぞみ(陶器)
オバタクミ(銅版画、作品小物販売)

レギュラーの皆にゲストのオバタクミさん、チャリティバザーと今月も楽しそう!
6月はマトカ石けんはお休みです。7月に出店します。
夏は石けん作りに向かない時期なので、7月出店後は涼しくなるまでお休みです。
また作り始めるのは10月くらいから、その頃にまた出店のお知らせが出来たらと思ってます。
7月の日曜市分の石けんは、前回早くに売り切れたホエイとmoeを多めに作りました。
水分量を調節して、熟成期間を長めにとりましたが、管理に気をつけねば。


















家の近くに古〜い建物の歴史のある動物愛護協会があるせいか、
近所でも猫のためのバザーをよくやっていたりします。
猫ちゃんたちを育てていた小料理屋さんの女将さんが亡くなり、
近所の皆でお世話しているそう。
はってあった手書きのポスターが可愛い...そのメンバーの可愛いおばあちゃんが描いています。


2011-05-16

5月のニチニチ日曜市、終了

 
6周年のニチニチ日曜市、気持ちよく晴れた日にお祝いすることが出来ました。
来て下さった方、ありがとうございました。

先月に引き続きのバザーは、結局ずいぶん売れたようで、総額は18,600円でした。
先月と今月のバザー分のお金は多数決の結果、Think The Earthに送金されることになりました。
私の持って行った洋服も、1枚を残して、皆お嫁へいってくれました。
残ったスカートは、まだご縁ありかな?と思って持って帰りました。

今月はくまがいのぞみさんの器が、訳アリ値引きとして沢山並び、
私も念願のグラタン皿と台形の小鉢、一生ものの良いお買い物をしました。



















日曜市を知らなかった昨冬のこと、
くまちゃんの器を、立ち読みした雑誌で偶然見かけひとめぼれ。
その時見たのが、きれいなグリーンのグラタン皿でした。
何とも素敵な器で、こんなグラタン皿が存在するのかー。
とため息してから、たった1年ちょっと。その器が、わが家に来てくれた!
幸運なことだー。今日早速使おうって思ってます。
使わない時も、食器棚の引き出しを少し開けたチラみせにして、つねに器を視界に入れて、
たまに目を合わす感じでうれしさに浸ろう、と思ってます。

マトカ石けんは、3度目の出店でした。
初登場の「MOE石けん」は沢山の方に買って頂いて、完売することができました。
萌黄色のMOE石けんは、ニチニチ日曜市でのお客さんの意見を取り入れて作ったもので、
好評だった「ホエイ石けん」と同じトレハロース入りの同系統にしつつ、
未精製のアボカド油を多めにしました。(ホエイは精製アボカド油なのでほんの少し違いがあります)
すっきりとした香りを目指した精油のブレンドは、熟成後もティトゥリーの香りが鋭くて強く、
果たしてどうだろうと思ってましたが、
「んんー、良い香り」「ティトゥリー、大好きよー」と、
香りを気に入ってくれて買ってくれたお客さんが多くて、良かったな。









いつものように、父にロゴデザインとはんこ依頼。
萌黄色のMOEです。
耳(M)丸い鼻(O)ひげ(E)で、
私にはこのロゴがキティのようなネコに見える


リピーターのお客さんがまた来てくれると、ほんとに嬉しくて、毎回噛み締めながら帰宅してます。
石けんグルグル作成時にも、「これ良かったよー」と言ってくれた瞬間が浮かび、
頭の中と香りの中で、言葉がクルクルと反芻し、もっと良い使い心地に、もっと良いものを、と気合いが入っていきます。










6おにぎりがかわいい。
皆で持ち寄るまかないが、毎回とても美味しくて、
自信のない私はいつもドキドキしながら持って行ってます・・・


帰宅後は、市場で買ったカレーパンとチョコベーグルをモグモグとしながら、
そのまま朝まで寝てしまってました。

次は7月に出店します。
どうぞよろしくお願いします。










チラみせの図
目が合ったら、
わが家にようこそ、とご挨拶。

2011-05-10

5月15日はニチニチ日曜市

 
次の日曜日は、6周年のニチニチ日曜市です。
スタンプが2倍なので、あっという間に集まっちゃうかも!
先月に引き続き、チャリティーバザーもあります。
大好きなニチニチ市、一緒にお祝い出来て、とても嬉しいなァ。
ぜひ遊びに来て下さいな。

「ニチニチ日曜市/6周年記念回!!!」
5月15日(日)am11時〜pm3時半(売切れで終了)
国立、ニチニチにて
住所:国立市東1-6-1 
電話での問合せはご遠慮下さい

レギュラー出店
エバジャム(季節のジャム)
古本泡山(古本)
kweebuu(季節のパウンドケーキ)
ひなたパン(季節のパン)
TAIYODO(雑穀クラッカー)
お菓子屋ゆるひ(焼き菓子)
TOSAKANMURI FOODS(カレーパン)
くまがいのぞみ(陶器)

ゲスト出店
オバタクミ(銅版画、作品小物販売)
マトカ石けん(ハンドメイド石鹸)


よろしくお願い致します。

2011-05-03

萌黄色の石けん

 
5月のニチニチ日曜市に向けて新作を作りました。
日に日にと新緑が増していく季節に合わせた、グリーンの石けんです。

石けんの色は緑茶を浸出したオイルと未精製アボカドオイルの自然の色で出しました。
農薬と肥料なしの自然農で育てた緑茶をじわじわと浸出。
アボカド油は未精製のドロッとしたフカミドリ色です。
他のオイルが白いので、結果、奇麗な若草色となりました。
抹茶を混ぜたら、もっと濃い緑になったけれど、思いとどまって良かった。
さわやかな色になったかなと思います。

左から、ピュアオリーブ油、左のオリーブ油に緑茶を浸けた浸出油、未精製アボカド油

今回は、未精製の食用アボカド油。
Bebeやホエイで使ってるのは、精製されたもの。
精製した透明なアボカド油は、肌に低刺激で、赤ちゃん用や敏感肌用で使われることが多いです。
栄養価が高く、食べても、マッサージで使っても、美容効果があるオイル。
精製、未精製に関係なく、アボカドオイル入りの石けんはマイルドな使い心地です。
香りはティトゥリーなどですっきり系のブレンドにしました。
若草石けんは熟成も終わり、現在ラッピング中。
ニチニチ日曜市で実物をゼヒ手に取ってみて下さい。香りもかいでみて下さいな♪


写真は、昨日と一昨日の鎌倉。
稲村の友達の家。海と山を見つつ、長谷までぶらぶら。




2011-04-25

石けんの保管方法について

 
使用前なのに、石けんを包んでいた包装紙が水分で滲んでしまっている、ということがあります。

コールドプロセス法で作っている石けんは、
天然の保湿成分(グリセリン)、余分な油脂などが入っているため、
空気中の水分を引きつけてしまい、石けんが汗をかいたり、油分が滲んだりするのが理由です。

良い特徴ばかりに思えるコールドプロセス石けんだけど、
玉にキズなのが、溶けやすいこと(=水分をひきつけやすいこと)だと思います。
合成保存料なども無添加なので、天然の石けんの証かな、とも思います。

石けんの呼吸を妨げないため、そして、なるべく簡易包装にしたいので、
現在マトカ石けんでは、紙で包装をしています。
包装が水分で滲んでしまっても、石けんに異常はありませんので、ご了承下さい。

すぐに使わずに保管される場合は、乾燥した、通気のよい場所に置いてください。
包装を取り外してしまうのも、より乾燥がすすむので、固い良い石けんになりますよ。

それと、タッパー・缶・ジップロックなどに入れて冷蔵庫で保管すると、
汗もかかず、酸化もせずに保てるそう。
これは、石けんを長く作ってる方から聞きました。

私の手持ちの石けんは、過去に冷蔵庫保管をしなくても無事だったけれど、
今夏は同じ石けんの2個のうち、1個は冷蔵庫で冬眠をさせて比べてみようかな。
そして秋頃に蘇生。なんだかSF映画の冷凍人間みたい・・・
(いま浮かんだのは、ウッディ・アレンのスリーパー)

春夏は、レシピの水分量を少し少なめに調節したり、乾燥期間を長めにとったりと、
工夫しています。
が、これから梅雨〜夏にかけては、湿度もぐぐぐーんと上がるので、保管に気をつけて下さい。

面倒をおかけしますが、お家にいる石けんをどうぞよろしくお願いします。


余談
昨日友達とアメ横と合羽橋をぶらぶらした帰り道、
浅草駅から銀座線に乗って始発を待っていたら、ド派手なおじさんが視界に・・・
アァー!帽子(=金魚)おじさんだ!(宮間英次郎さん)
そばへ行きたい・・・じっくり帽子を見たい・・・
と思っていると、2〜3駅過ぎたところで、隣の座席に座るチャンスが巡ってきました。

私は、伊勢佐木町で働いていたこともあり、おじさんのファン。
おじさんのことを、「人生の鑑、そして心の友」と勝手に思っていたので、
緊張せずにすっと話しかけることが出来ました。
嬉しくて、今まで見たおじさんが出ていた根本さんの本や記事、テレビ番組を見たことなど話すと喜んでくれました。

おじさんが招待されたスイス、パリでの展覧会のこと、根本さんの本のこと、
震災の日のこと、最近あったことなど・・・お互いにいっぱいお喋りしました。
おじさんは、現在、埼玉県立近代美術館で開催中の「アールブリュット・ジャポネ展」
帽子を出品されているとのことで、その展覧会の帰り道でした。
被っていた新作の帽子には、沢山の人形やぬいぐるみ、ミラーボールのようなものに加え、
東北や日本を励ます言葉や、野菜・水・魚の放射能被害を現した、
本物のキュウリや魚の骨が刺さってました。

乗客の人たちは、何故か私たちを遠巻きに避けていたので、表参道までふたりっきりで長座席を独占し、歓談♡
一目を気にせず、勇気を持って自分のやれることを全うしている、
憧れの人と直接出会え、パワーをもらって、とっても感激、感化されました。
先月のJバーキンのチャリティライブを見た時も衝撃でした。
私の大好きな人たちは、皆エレガントに人生を生きている。
いろんなしがらみから解き放された、宇宙的なエレガントさって素敵。
私もあやかって少しでも近づけるようなりたいなァ。
まずは連休中に、アールブリュット展へ行こうと思ってます。

2011-04-19

4月のニチニチ日曜市、終了

 
私の好きなニチ市が、ふた月ぶりにやってきた!
先月はやむなく中止だったので、今月の出店を待ち遠しく思ってました。
1月に買ってくれた方が沢山いらしてリピートしてくれて、感動〜。
ニコニコと感想を聴かせてくれたお客さんにジーン。。。
嬉しくって、お客さんが帰って行く後ろ姿をいつまでも見つめてしまいました。。。
来て下さった方、ありがとうございましたー。

マトカ石けんは、顔も頭も全身使えますが、薬事法の関係で雑貨扱いです。
なので「すべすべに〜」などといった類いの、効果・効能については答えることが出来ません。
ただ、オイルや材料の成分内容の特性から石けんの種類をおすすめしたり、説明したりは出来ます。
石けんの種類によって使用しているオイル、材料が違うので、色々聞いて下さい。
感想意見を取り入れて、オイルを調整してもっと使用感を良くしたり、新作が作れたらなと思ってます。
ニチ市のお客さんは生活での目利きの方が多そうなので、遠慮なく感想を聞かせて下さい!

チャリティバザーの売上げは12,850円でした。5月も続けて開催します。
その時には義援金の送り先もお伝え出来そうです。

自分でも色々とお買い物しました。
食べもの屋さんは盛況であまり買えなかったけど、美味しいものをちょっとずつと
銅版画のオバタクミさんの雑貨、柳原良平の北欧旅行記。満足〜。

そそ、ニチ市ではカレーパンで出店のトサカンムリフーズの、この連載が好きです。
洋服の通販はしないけれど、たまたまこのカタログをもらって、素敵なページだなって眺めていたら、
あ、みたことあるぞ、三ちゃんだ!

来月のニチニチ日曜市は6周年、私も新作石けんも携えて参加させてもらいます。
スタンプが2倍でお得ですのでゼヒー。


終了後、ヒラヤギャラリーでぺぺぺさんに似顔絵を書いてもらいました。


2011-04-08

4/17(日)はニチニチ日曜市

 
今月はニチニチ日曜市ありますよー!
チャリティバザーもありますので、ぜひ遊びにきて下さーい。
お気に入りのものをもって行く予定。


「ニチニチ日曜市」
4月17日(日)am11時〜pm3時半(売切れで終了)


国立、ニチニチにて
住所:国立市東1-6-1 
電話での問合せはご遠慮下さい


レギュラー参加店
エバジャム (ジャム) 
TAIYODO  (雑穀クラッカー)
ゆるひ(シフォンケーキ)
ひなたパン (食パン)
kweebuu (パウンドケーキ)
古本泡山 (セレクト古本) 
くまがいのぞみ (陶器) 
トサカンムリフーズ  (カレーパン)  

ゲスト
オバタクミ (銅版画、オリジナル文具) 
マトカ石けん(ハンドメイド石鹸)



サンプルの石けんも持って行きます。(数・種類に限りあり)
カットした時に出た端っこや販売に出来なかったものです。
使ってみたいけど、肌に合うか迷っている方、どうぞ声をかけて下さいな。


お客さん、出店の皆、大好きなニチ市で会えるのが待ち遠しいです。
どうぞよろしくお願いします。

2011-03-27

ie楽市、終了しました

 
来て下さった方、ありがとうございました。
急に決まったイベントだったけれど、出店者が沢山!ふらりと入った方は驚いたかな?

ie+は普段は雑貨屋さんですが、イベントも多く開催してます。
以前夏の午後に散歩がてらに何の気なくお邪魔したら、
ボサノヴァのライブをやっていたことも!

同じテーブルのお隣は花雑家のhanauta#さん。
春の優しい色合いのお花がふわふわーんと香って、穏やかな気持ちに。
つい前日にルピナスとラナンキュラスの鉢植えをお花屋さんで見かけ、
物欲しげに散々しげしげ〜とした挙げ句、我慢したところだったので、
両方のお花やチューリップが入った春らしい花束を買うことが出来て、嬉しかったー。

そして、初めて知った自然療法クウォンタムタッチのお試しを空いた時間にしてもらったら、
身体がゆらゆら〜。

売上げの一部は、ie+で義援金としてしっかり送って下さるとのこと。
ie+blogには昨日の様子(私はカメラ忘れ。。。)と義援金の金額と送り先が掲載されてます。

地元の横浜での初出店。
お客さん、出店の方々、地元の色々な方と知り合えたのが良かったです。
今の現状、これから先について、考える話せるご近所さんが出来たのはなんと心強い!

2011-03-20

3/26(土)春のie楽市、出店します

 
突然ですが、今週末に横浜の白楽商店街にある雑貨屋さん「ie+  」にて、
「春のie楽市」という市場に出店します。
私の自宅のご近所で、散歩途中にふらっと遊びにいくお店です。
ここで買った洗濯板は毎日の定番品。
出店される志炉さんの台湾の金萱茶(きんせんちゃ)、
ふわっとほんのり甘くてとても美味しいの、大好きなお茶です。


以下、ie+blog より。


『 春 の ie 楽 市 』
3/26(土)12:00〜
場所 ie+
住所 横浜市神奈川区六角橋1-7-23-2F(東横線白楽駅より徒歩2分)


参加店
cashicoya   (焼き菓子)
おいしい台湾茶・志炉 (無農薬の茶葉)ie+blog記事  
笹川ファームのコシヒカリ (自然農の玄米・白米)
hanauta# (ブーケ)
マトカ石けん  (手作り石けん)
プチハンドリフレ 10分
※妊婦さんや妊娠の可能性のある方への施術はできません、ごめんなさい。
ホメオパシープチ相談所


当日のie+の雑貨と市場での売り上げの20%は
東北地方太平洋沖地震の被災地の方々への義援金とさせていただきます。
義援金の送り先は「被災地NGO恊働センター」
※阪神・淡路大震災後に神戸で立ち上げられた団体。
自然災害に即座に反応し、災害救援活動を行っています。


どうぞよろしくお願いします。




2011-03-14

3/20 ニチニチ日曜市、中止のお知らせ

 
今週末20日のニチニチ日曜市は、日曜市メンバーの皆と相談した結果、中止となりました。
楽しみにして下さっていた皆さん申し訳ありません。ご了承下さい。
また改めてお伝えします。

とてもつらい日々が続き何とも心苦しいです。
海外に住む友達数人から、原子力発電所のことで日本よりもっと詳細なメールが来ていて、
こちらも目が離せません。

被害にあわれた皆さんに心よりお見舞い申し上げます。
ひとりでも多くの命が助かりますよう祈ってます。

2011-03-04

※中止※3月のニチニチ日曜市出店します

 
きょうのひなまつり、とても寒かった〜。
午後は鎌倉に行ってましたが、冷え込んでいてブルブル。

3月は楽しいイベントが多くて、暖かくなるのがほんと待ち遠しい。
再来週末は、お蔵フェスタ 行く予定。。わくわく。
↑お蔵フェスタは中止となりました。
鎌倉稲村ケ崎のマクロビデリ「たがやす亭」の、コロちゃんこと耕平くんに教えてもらいました。
お蔵フェスタでもコロちゃんの黒米おにぎり食べられたらいいなァ。

その次の週末の第3日曜日は、ニチニチ日曜市にまたゲスト出店させてもらいます。
こちらも今から楽しみ!


「ニチニチ日曜市」中止
3月20日(日)am11時〜pm3時半(売切れで終了)


国立、ニチニチにて
住所:国立市東1-6-1 
電話での問合せはご遠慮下さい


レギュラー参加店
エバジャム (ジャム) 
TAIYODO  (雑穀クラッカー)
ゆるひ(シフォンケーキ)

ひなたパン (食パン)
kweebuu (パウンドケーキ)
古本泡山 (セレクト古本) 
くまがいのぞみ (陶器) 

トサカンムリフーズ  (カレーパン)  


ゲスト
オバタクミ (銅版画、オリジナル文具) 
マトカ石けん(ハンドメイド石鹸)



石けんは、前回と同様で6種類です。
小さくカットしたサンプルも少し用意があります。(数、種類限りアリ)
気になる方、声をかけて下さいな。

どうぞよろしくお願いします☆